あいるの小部屋へようこそ

感じたことを表現して明日の活力になりますように。

人生は何が起こるか?分かりません。だから楽しむのさ。人生は選択の連続だから。そして幸せはチャンスではなく選択の結果であると。       
自分の人生で本当に価値あることをしたいなら、ココロの声に耳を傾けよう。そして、気づくだろう。今が最高にシアワセであることに。

危機管理能力が劣る国

安倍さんの時もそうだ。
あんな首相は要らない。


そんな言葉もあるだろう。


わたしは違うよ。存在感がある。
そんな総理が必要だ。


カリスマ性だね。
それであの事件が起こった。


いろいろおかしいなと思うのだけれど。
時代がすべてを物語るのだ。


それでもこの国は、遺憾ね。


みんながおかしいから堕落が始まる。
これは、たぶん何かの前兆だろう。


どうにも止まらない。


やばいね。この国


新たな発進

4月になりました。
仕事が3年ごとに変わるジンクスは


健在でした。
 
そんなにコロコロと転職
してたら、やがては、路頭に彷徨う


その通りである。
ある方に、大卒なのにそんな仕事ですか。


と言われてしまう有り様。
会社人間には、なりたくはない。


それでも食べていかなければ。
いろいろな職場を知っている。


起業してみるのもいいかも。
そんなに世の中甘くはないのだ。


特にこの国は、既得権益でガチガチ
道に外れると取り返しが効かない。


空き家問題、不登校やひきこもり
高齢社会に、人口減少、小手先の対応ばかり


何でだろう。
私がこの国のリーダーなら
不登校やひきこもりは、専用の学校を創り


不登校やひきこもりに空き家に住まわせ
自活を促す。


社会構造の改革は、無理ですね。
このまま既得権益が利益を得て富を得る。


貧しい者は、どんどん貧しくなる。
そんなんで良いのだろうか。


不登校親の会

今回も参加しました。
みなさんの貴重な発言を聞きました。


学校側にも面子がありますね。
問題は、教育の現場で起こります。


それを教育するのですから。
なかなか難しいですね。


信じて
待つか。


コントロールしない。
どこかで聞いたような言葉


管理教育ですから。
そして、社会に出るとさらに


管理されます。
管理職という言葉がある。


何だろうか。
この矛盾だらけの社会


それでも強く
生きていかなければ。


そうかな。
そんなことも
話題にしてま~す。


それぞれの生き方いろいろ
だからね。


そんな会ですよ。
お立ち寄りくださいませ。