あいるの小部屋へようこそ

感じたことを表現して明日の活力になりますように。

人生は何が起こるか?分かりません。だから楽しむのさ。人生は選択の連続だから。そして幸せはチャンスではなく選択の結果であると。       
自分の人生で本当に価値あることをしたいなら、ココロの声に耳を傾けよう。そして、気づくだろう。今が最高にシアワセであることに。

教員免許取るのも楽ではない。

教師が不足している。
なり手が少ない。


かつては花形である。


昔とは違う。
子供も環境も


便利になった。
じぶんの頭で考えなくなって


右ならえの状態である。


多様性が盛んに言われているが
多様性なんて、そんなの認めてないよな。


中学生なんてみんな同じじゃん。
目立たないように、はばにならないように。


教師なんてみんな心理学を学ばないと。
もちろんわたしは取得済である。


公認心理士にまではならないまでも
認定心理士ぐらいは何かの役には立つだろう。


教職の単位を着々と取得している。
教育実習が難関だ。


この歳で教育実習ですか。
教員免許も楽ではなかった。


お金も時間もかかるから
もっと早くに取っておけばいいのだ。


それができないのが人生なのだ。
だから気づいたらやればいいのだ。


やらない理由をさがすより
やるって決めてやるだけさ。


なんか変な勧誘には気を付けましょう。(笑)


×

非ログインユーザーとして返信する