今までにないくらいに アクセスがあります。 ありがとうございます。 そして、よろしくお願いします。 ここに書く情報は最新です。 しかも裏がある情報です。 裏があるというのは 根拠があるということ。 いろいろな情報を 発信している方がいます。 それは、私利私欲のため わたしは違います。
2020年7月のブログ記事
-
-
-
1000人単位で アクセスがあります。 それは、今の日本憂いでいるから ありがたいです。 発信しますよ。 この国の未来を 良くするための 活動中
-
この国は、滅びないのだけれど。 余りにも無知な人が多い。 あなたは日本人です。 誇りを持ちましょう。 それだけ。
-
いろいろな能力を開花させる。 人には、それぞれあるのです。 あなたの能力を教えて そうです。だれにもあるのです。 要はそれに気づくかどうか。 あなたはどうですか
-
1ケ月にしてユーチューブ登録者 10万人になった方が なんだかあ 最近、元気がない。 始めたころはよかった そんなことをほのめかしていた。 そうですよ。 発信するというのは そういうことです。 いろいろな方がいます。 それでもいいから自分が 思うことを発信する。 それだけです。 わたしはブレません... 続きをみる
-
-
あいるの小部屋って あくまでも情報発信です。 質の良い情報発信を心がけています。 それでもわたしの私見にすぎないから これでいいのかな。 お金儲けではありません。 本当を伝えたいだけです。 私利私欲に走る人が多くなりました。 お互い様です。そんな時代を取り戻そう。
-
-
政治家よりもいいことしてます。 政治家は、この国では機能しません。 草の根民主主義です。 土壌改良から 政治家は花になれ。
-
-
コミュニケーション大切って 言いますけど 何が大切かわかっている?。 分からない人は学んでください。
-
話題沸騰中につき アクセス御免と 言いたい今日この頃です。 ご訪問ありがとうございます。 こんなブログがあるのか というお言葉を頂きました。 あんまり広めたくないのです。
-
コロナだから仕方がない。 不要不急の外出は避ける。 それでは、私たちは何のために生きているのでしょうか。 この疫病を広めたのは誰でしょうか。 そこを追求しない日本 鳥も豚もどこから始まるのでしょうか。 それはあの国ってなりますよね。 日本もそろそろ行動を起こさないと いけない時期かも。 中国、韓国... 続きをみる
-
本気ですから。 あなたも本気でしょう。 今の日本を変える活動 それがこれからの日本を 変えるのだ。
-
広めてください。 わたしも動きます。 このままでは、日本の未来は やばすぎすから。
-
復興支援って並大抵ではない。 今は、コロナですよ。 売り上げは? ないですね。 それって 店が売れてないから? 売れていない店はつぶれます。 それでも、持ちこたえてほしい。 日本の政治家の無能さを感じます。 というか、自分たちがすればいい。 政治家に任せる時代は終わりました。 どうよ。
-
健康管理ですよ。 家飲みもできますよ。 なぜ、外に飲みに行くのですか。 しかも夜遅くに。 それがストレスだと 感じて欲しい。 今はおとなしくしてくださいね。
-
最近、シニアの関わりが増えてきました。 老若男女が集まると面白いですね。 50代にはそれなりの楽しみがある。 それは、それで面白いのだ。
-
いろいろんばたばたして 今に至ります。 みなさまにも幸せが多いことを 祈ります。
-
ありがとうございます。 犯罪はなくならない。 なぜでしょうか。 事件や事故が起こる。 なぜでしょうか。 いろいろな人が共存している ということです。 あなたの当たり前は、 隣には 当たり前ではない。 そんなことを伝えています。
-
-
どうでしょうか。 とにかくお問い合わせください。 そして、広めてください。 何かが変わると思います。
-
-
この時期に選挙か そんな状況で 民を導く人になる。 そんな古臭い表現でも みんなが無関心な世の中に 明日の日本はない。 だから何をするのだろう。 既得権益からの脱却 ひとり勝ちは許さない。 みんなが幸せになる仕組み 一つ一つの積み上げなのだ。
-
いろいろな情報が得られる。 それは、どうなのか 精査できるだろうか。 自分の意見や見識を 持ち望みたいものです。 出る杭は打たれるから 出るのは止めるか 出すぎる杭は打たれないと 証明するか。 それが問題だ。
-
いろいろやってきました。 世の中の表と裏を感じて 普通にサラリーマンしてたら 当の昔に死んでいたかも 何かを発明したり、発見したり それで人生が変わる。 わたしの生き方は何だろう。 ふと考えてみた。 うまくいくなら誰もがする。 うまくいくなら それではみんなと同じである。 うまくいくかはわからない... 続きをみる
-
ちょっと街に出かけました。 そこにはいつもと違う風景が 車も走っているし 人も歩いているけど 何かが違う気がする。 気のせいかな。